Notionで繰り返しのToDoタスクを作る方法を探していませんか?
結論から話すと、Notionには定期的なタスク機能はありません。公式Twitterも認めています。
ガーン。(T ^ T)
でも、安心してください。回避策があります。
有志が作った定期的なタスクを実現するテンプレートがあります。
そのテンプレートの使い方を紹介します!
定期的なタスクを作れるテンプレートを使う
はい、こちら↓が海外の有志が作ったテンプレートです。
このテンプレートは「期限日(Due)」を設定すると「次の期限日(Next Due)」が自動で設定されます。「次の期限日」は「繰り返し期間」に応じて計算されます。

タスクが終わったら、「期限日(Due)」のところを手動で編集して、「次の期限日(Next Due)」の日付に修正してください。

はい、ちょっと面倒くさいですよね?
皆さんの多くは、「完了」チェックボックスをチェックすると、新しい期日が設定されるような、よくある繰り返しのToDoタスクを想像しているかもしれませんが、残念ながら、それは不可能です。
なぜ、不可能か?
下記2つの制約があるため、手動変更とスクリプト実行を同時にできるセルを作成できないからです。
- 数式とロールアップのプロパティは、スクリプトや他のプロパティの状態によって変更できますが、直接編集することはできません。
- 逆に、他のすべてのプロパティ(日付、チェックボックス、選択、テキストなど)は手動でのみ編集できます。
今後のNotionのバージョンアップで公式で定期タスクが可能になったらこちらの記事に追記します。
【補足】外部サービスと連携して対応する方法もあるよ
補足的な内容ですが、Notionと外部のToDo管理サービス(Todoist)を連携させて対応する事も可能です。

こうする事で、Notionの弱点である「繰り返しのToDoタスク」を作るのが難しいというポイントを、Todoistのサービスで解決する事ができます。
詳しい連携の方法は別記事を書いたのでそちらを参照してみてください。
まとめ
Notionには、様々なテンプレートがデフォルトで搭載されているため、簡単に様々なことが可能になっています!
また、他記事でリモートワーク向けのテンプレート紹介なども行っているので、もしよければそちらも参考にしてみてください。
ではでは!